★2種類のマンサク
2005年 03月 04日
今、鳥類園の樹木が次々に花を咲かせています。やはりウメの花が香りと共に目立ちますが、マンサクも目立ってきています。
よく見てみると一般的な黄色い花を咲かせているマンサクと、赤い花を咲かせているものがあります。赤い方は「アカバナマンサク」という名前の樹木です。対比させてみるとおもしろいですよ。

(2005.02.27 上の池周辺 撮影:田邉祐介)
>kaikaisei さんのブログでマンサクを見つけました。全国で春の息吹が聞こえているようです。
よく見てみると一般的な黄色い花を咲かせているマンサクと、赤い花を咲かせているものがあります。赤い方は「アカバナマンサク」という名前の樹木です。対比させてみるとおもしろいですよ。


>kaikaisei さんのブログでマンサクを見つけました。全国で春の息吹が聞こえているようです。
■
[PR]
by choruien
| 2005-03-04 22:03
| 鳥類園ミニ写真館